2015年7月18日
世界遺産となった富岡製糸場から車で15分の所にあるこんにゃくパークに行ってきました。
工場内の様子
ココではこんにゃくやゼリーなどの製造ラインを見学出来たり、こんにゃく体験(有料・要予約)が出来たりと家族連れにはとてもいい所だと思います。
そしてダイエットが気になる大人にとって魅力的な
こんにゃくバイキングがあります!!
しかも、無料で!!! 時間は20分だけど…
20分激闘!こんにゃく料理
会場内も所狭しとお客さんがいっぱいです。
あくまで試食ですが、色々なメニュー(全部で20種類位あるみたい…)から選んだのは
左上から酢豚、こんにゃくの唐揚げと何か(忘れた)、そうめん
左下から焼きそば、忘れたw、こんにゃくカレー こんにゃくラーメン
2回目は…
マンゴーゼリー(中央上)、稲庭風うどん(右上)
こんにゃくレバー(左下)、味噌田楽(中央下)
ラスト、3回目は
Totalとしてカロリーがどの位になったのかわからないけど、思ったよりお腹がいっぱいになりました☆
ちなみにお皿(トレー)は1人1枚との事で交換できなかったので、2回目以降は前の料理のソースとかが混ざって汚くなります。
もし、バイキングに行く場合は早めに並ぶ事をおススメします。
ちょっとの間で↑のように行列ができてしまうので(@_@;)
また、この日は生憎の雨だったので入らなかったけど、パーク前に足湯がありました←最近、出来たそうです 。
効果はわかりませんが、運転の疲れを癒してみてもいいと思います。