2016年9月3日
横浜のキリンビールの工場見学には過去2回行ってますが、日本ハムの工場見学の為に 折角茨城県まで来たので、取手にあるキリンビールの工場にも見学に来ました(^_^)/
取手工場には横浜工場にはなかった日本代表のユニフォームとスタジアムにあるベンチが置いてあります。
受付が済んだらスクリーン前の席に座って始まるのを待ちますが、取手工場は横浜工場とは少し違っていて、 日本代表のユニフォームやベンチなどを含めて見る所があるのでロビーで色々見て待つのもいいですね。
横浜工場では見学コースの中にある昔の今の瓶の重さを比較するレプリカもロビーにあります。
工場の中は横浜工場とほとんど同じように見えました。
勿論、キリンビール一押しの「一番搾りと二番絞りの飲み比べ」もこの取手工場でも健在です(^_^)
ただ、横浜工場では見る事が出来なかった缶へのビールの注入の所は見れました。
サントリーではモニター越しに見る事ができますが、やはりガラス越しでも目の前を勢いよく流れる 缶の様子は圧巻です☆
見学の後は、試飲です♪
勿論、自分はアルコールが飲めないのでソフトドリンクでの試飲でしたが楽しい1日でした。
工場見学予約詳細
◆予約サイト
◆開催日:休暇日、年末年始を除く全日
◆休館日:月曜日、年末年始、その他
◆開催時間:9:30、10:30、11:30、13:30、14:30、15:30
◆所要時間:70分(見学+試飲)
◆定員:2~100名
◆アクセス
JR常磐線「取手駅」西口徒歩20分
3ヶ月前の1日より見学日前日(休館日の場合は前営業日)の15時までインターネットにて予約可能